御前崎港 光福丸 | 〒421-0601 静岡県御前崎市御前崎4844-2 | Tel:0548-63-4372 携帯[船]:090-9021-5607 |
![]() |
![]() |
日 付 | 釣 り 物 | 備 考 | |||
3月 1日 |
|
朝から潮が動かず苦戦するも 11時頃から動き出し まずまずの釣果でした。 真鯛・・1人1−4匹(2k〜3k交じり) 他に イサキ・サバ・小鯛あり 写真あり |
|||
2月 26日 |
|
今日は仕立船で真鯛・アマダイのリレー釣りまずまずの 釣果でした(アマダイは2時間半の釣果) 真鯛・・1人1−3匹 他に アマダイ(32−42cm)・・1人4−6匹 イサキ・レンコダイあり 写真あり |
|||
2月 25日 |
|
良い潮が動いていたが 食い気がたたず苦戦でした。 アマダイ・・1人3−8匹 他に 小レンコダイあり 写真あり |
|||
2月 14日 |
|
今日も真鯛の食いつきが今一だったが イサキは入れ食い 状態でした。又明日から暫く時化で出船できそうもありません 今年は水温が高いので海の様子が変われば期待大!! 真鯛・・1人1−3匹 他に イサキ(25−38cm)・・1人21−40匹 大サバ・ウマズラあり |
|||
2月 13日 |
|
潮が動かず苦戦の一日でした。 アマダイ・・1人1−6匹 他に 小レンコ・サバ・カイワリあり 写真あり |
|||
2月 12日 |
|
潮は動いているが 真鯛の食いつきが今一だった。 イサキの食いつきはよく 釣果も伸びました。 真鯛・・1人1−3匹 他に イサキ(25−32cm)・・1人17−36匹 ウマズラ・サバ・カサゴ・小鯛あり |
|||
2月 6日 |
|
久しぶりの出船となりましたが 一日中潮が動かず苦戦・・・ アマダイ・・1人1−10匹 他に シロアマダイ(30−41cm)・・1人0−1匹 イトヨリ(30−37cm)・・1人0−2匹 レンコダイ・ハタ・小アマダイあり 写真あり |
|||
1月 21日 |
|
今日もまずまずの釣果でした。 真鯛・・1人3−6匹 他に イサキ・ウマズラ・大サバ・小鯛多数あり 写真あり |
|||
1月 16日 |
|
久しぶりに凪での出船でした。真鯛は少し小ぶりだが 反応はよく見えているので 凪が続けば食いもよくなると おもいます。 真鯛・・1人2−6匹 他に マハタ(53cm)・・船中1匹 イサキ(23−40cm)・・1人7−11匹 メジナ・ウマズラあり |
|||
1月 15日 |
|
今年は凪に恵まれず 今日が初出船でした。 まだ水温も高く海さえ落ち着けば釣果も伸びて くると思います。月末は凪になりそうな・・・ 真鯛・・1人1−4匹 他に イサキ・メジナ・ウマズラ・大サバあり |
|||
1月 1日 | 新年明けましておめでとうございます。 今年は強風寒波の年明けとなりましたが 皆さまに とって良い年になりますように!! 本年も宜しくお願い致します。 |
||||
12月 31日 | 今年はコロナ禍でなかなか出船できず ご迷惑を お掛けしました。年末寒波の為ゆっくりの年末年始 となりますが 健康にきおつけてお過ごし下さい。 今年一年間御乗船頂きましてありがとうございました。 |
||||
12月 24日 |
|
久しぶりの出船でした。十分なお土産になりました。 真鯛・・1人1−4匹 他に メイチダイ(28−58cm)・・1人0−5匹 赤ヤガラ(150cm)・・船中1匹 小鯛・サバ・ソーダあり 写真あり |
|||
12月 12日 |
|
早朝から入れ食い状態だったが 型が少し小ぶりでした。 早朝の雨も予想外でした(1名ルアーの方あり) タチウオ・・1人29-64匹 明日よりしばらく荒天予報となり 出船できそうもありません・・ 年末はまだ空十分ですので お問合せ下さい!! 写真あり |
|||
12月 11日 |
|
今日も潮が速かったが まずまずの釣果でした(釣果の 差がでてしまい残念・・・) 真鯛・・1人2−7匹 他に 小鯛・スマカツオ・ウマズラあり 写真あり |
|||
12月 9日 |
|
相変わらず一日中潮は速かったが 良型の真鯛が 多く釣果も伸びた!! 真鯛・・1人5−10匹 他に イサキ・ウマズラ・スマカツオあり 写真あり |
|||
12月 6日 |
|
毎日潮が速く水温も高いので 沖ではカツオも釣れて います(職業船) 岡に入りウメイロも釣れました。 真鯛・・1人4−7匹 他に メイチダイ(28−38cm)・・1人1−4匹 ソーダカツオ・イサキ・サバ・ウメイロあり 写真あり |
|||
12月 5日 |
|
今日は真鯛とアマダイのリレー釣りでした。両方とも まずまずの釣果だったが アマダイのポイントは潮が もう少し速いほうがよかったです!! 真鯛・・1人2−4匹 他に アマダイ(27−35cm)・・1人0−5匹 キハタ(55cm)・・船中1匹 写真あり |
|||
12月 1日 |
|
相変わらず潮が速く苦戦です!! 真鯛・・1人2−5匹 他に イサキ(25−30cm)・・1人5−9匹 タチウオ・アマダイ好調です |
|||
11月 29日 |
|
今日は朝から凪もよく 魚もぼちぼち釣れて 良い一日 でした。まだまだ期待できそうです!! タチウオ・・1人25−50匹 写真あり |
|||
11月 27日 |
|
久しぶりのタチウオ釣りでしたが まだまだ群れもあり 型もそこそこで 年内はまだまだ釣れそうです!! タチウオ・・1人33−55匹 他に ニベ(40cm)・・船中1匹 写真あり |
|||
11月 26日 |
|
今日は型は小ぶりだったが 中・小の真鯛がよく 釣れました。 真鯛・・1人3−7匹 他に メイチダイ(33−39cm)・・1人0−2匹 ソーダカツオ・スマカツオ・イサキ・ウマズラあり |
|||
11月 25日 |
|
朝から潮が動かず苦戦するも 11時頃から少しずつ 動きだし 釣果もぼちぼちでした。 アマダイ・・1人3−12匹 他に レンコ(15−30cm)・・1人4−6匹 イトヨリ(23−32cm)・・1人1−3匹 小レンコ・小アマダイあり 写真あり |
|||
11月 24日 |
|
今日は潮が速く 少人数のため 群れはあるが 群れが切れるのが多かった。 真鯛・・1人5−9匹 他に スマカツオ・イサキ・小鯛あり 写真あり |
|||
11月 22日 |
|
今日は大型の真鯛は釣れず残念・・・1k前後の真鯛が 多かった。 真鯛・・1人3−6匹 他に イサキ(25−32cm)・・1人7−15匹 スマカツオ・メイチダイ・イラあり |
|||
11月 7日 |
|
群れはあるが 前日より食いが渋かった。 又 潮向きで釣れると思います!! 真鯛・・1人1−5匹 他に ワラサ(72cm)・・船中1匹 イサキ・スマカツオ・メイチダイあり 写真あり |
|||
11月 6日 |
|
潮の変化が激しく 一定の潮ではなかったが 大型の真鯛がよく釣れました。 真鯛・・1人3−8匹 他に メイチダイ(37−50cm)・・1人0−2匹 イサキ(25−37cm)・・1人7−15匹 小鯛あり 写真あり |
|||
11月 5日 |
|
朝一から潮が悪く苦戦でした。 浅いポイントでお土産取りができました。 オニカサゴ・・1人1−5匹 他に ハチカサゴ・チョーカ・レンコダイあり |
|||
11月 5日 | 11月7日(土) キャンセルあり 募集中です!! お問合せ下さい。 |
||||
11月 2日 |
|
潮が動かなかったが ポイントポイントでぼちぼち釣れ ました。バラシもあり 真鯛・・1人3−8匹 他に メイチダイ(40−53cm)・・1人0−3匹 イサキ・イナダ・ヒラソーダあり 小鯛多数あり 写真あり |
|||
10月 31日 |
|
群れはあったが 潮の流れが速く 食いが渋かった。 真鯛・・1人0−3匹 他に メイチダイ(35−55cm)・・1人0−2匹 ヒラソーダ・イサキあり 写真あり |
|||
10月 30日 |
|
今日は潮が反対潮で大苦戦・・・ お土産取りに ハチ・アヤメカサゴに変更 オニカサゴ・・1人0−3匹 他に ハチ・アヤメカサゴ・・1人7−15匹 ハタ(45cm)・・船中1匹 写真あり |
|||
10月 28日 |
|
今日は泳がせでした。 後半潮が止まり苦戦・・・ お疲れ様でした クエ(19k)・・船中1匹 写真あり |
|||
10月 27日 |
|
今日は 開始から終了まで ずっとぽつぽつと釣れました。 タチウオ・・1人13−37匹 他に 大アジあり |
|||
10月 20日 |
|
今日は潮の動きが悪かったが 小鯛がよく釣れました。 真鯛・・1人1−4匹 他に メイチ鯛(42−55cm)・・1人0−2匹 カンパチ(50cm)・・船中1匹 イサキ(23−35cm)・・1人12−22匹 真鯛(500g〜800g)・・1人8−20匹 スマカツオ・ヒラソーダあり 写真あり |
|||
10月 17日 |
|
今日は潮が変わり 釣果の方も少なく残念・・・ 今後に期待した!! タチウオ・・1人15−31匹 |
|||
10月 13日 |
|
台風で長期間のお休みでした。潮が二枚潮で釣り にくかったが良型がよく釣れました。今後まだまだ いけそうです!! タチウオ・・1人46−58匹 他に 大アジあり 写真あり |
|||
10月 4日 |
|
昨日とは潮が逆になり 良い潮ではなくハリス切れも 多かった。 キメジ・・1人0−3匹 他に カツオ(2k)・・船中1匹 ツムブリ(5k)・・船中1匹 イサキ・ウメイロ・サバあり 写真あり |
|||
10月 3日 |
|
今日は開始から終了まで ポツポツと良く釣れました。 型も良く 今後も楽しみです!! タチウオ・・1人24−48匹 他に 大アジあり |
|||
10月 2日 |
|
開始2時間くらいは潮も動いていたが その後 潮が 止まり苦戦・・・八方・金洲は潮の向きが変わってきたので 期待できそうです!! オニカサゴ・・1人1−7匹 他に ハチカサゴ((26−35cm)・・1人1−3匹 |
|||
10月 1日 |
|
今日は二枚潮で 当たりがとれない人・道具が合わない人 があり 釣果の差がでてしまい残念・・・ タチウオ・・1人7−35匹 他に 大アジあり |
|||
9月 30日 | 10月1日より 竿出しが30分遅くなりますので 宜しくお願いします(タチウオは変更ありません) |
||||
9月 28日 |
|
毎日釣れる時間帯に変化あり苦戦するも 釣果の方はまずまずでした。 タチウオ・・1人18−33匹 他に 大アジ・サバあり 写真あり |
|||
9月 27日 |
|
今日は前半苦戦するも 後半になってからは 入れ食い タイムもあり 数が伸びました。まだまだ期待できそう!! タチウオ・・1人21−34匹 他に 大アジ・ニベあり 写真あり |
|||
9月 26日 |
|
水色が少し悪く カツオはだめでした。 水色がよくなれば まだ期待あり!! 泳がせは 沖サワラの当たりあり ハリス切れ残念・・・ キメジ・・1人0−1匹 他に ツムブリ(50−92cm)・・1人1−6匹 シマアジ・ウマズラ・ウメイロ・大サバあり 写真あり |
|||
9月 21日 |
|
朝 一から食いが良かったが 明るくなってからは 単発でした。 タチウオ・・1人11−38匹 他に ニベ・大アジあり 写真あり |
|||
9月 20日 |
|
連日釣果の差が出てしまい残念だが 大きい群れは あるので合わせが大事!! タチウオ・・1人2−32匹 他に 大アジあり |
|||
9月 19日 |
|
夜明け前に入れ食いあり その他はぽつぽつ すっぽ抜けが 多く残念・・・ タチウオ・・1人12−32匹 写真あり |
|||
9月 16日 |
|
開始過ぎから大雨となり 釣果もよくなかったが 雨が上がってからはぽつぽつと釣れました(型は良し) タチウオ・・1人2−25匹(2匹の人は船酔い者) 他に 大アジあり 写真あり |
|||
9月 14日 |
|
今日も開始からポツポツと当たり 深い方へ行ってからは 良く釣れました。 タチウオ・・1人26−47匹 他に 大アジあり 写真あり |
|||
9月 13日 |
|
今日は金洲五目泳がせでした。 1〜2回すっぽ抜けがありました。 カツオ・・ 1人0−2匹 他に メジ(2k〜3k)・・1人0−2匹 クエ(16k)・・船中1匹 カンパチ(10k)・・船中1匹 モロアジ・イサキ・ウメイロ・ウマズラあり 写真あり |
|||
9月 12日 |
|
明け方4時頃から少しの時間 雨・風が強かったが 頑張って釣ってくれました。船酔い者もあり7時で終了 群れは昨日と同じ様にありました。 タチウオ・・1人12−33引き 他に 大アジあり 写真あり |
|||
9月 11日 |
|
今期最高の釣果でした。凪が続けば上向きになると思う!! 型もよいので 今後楽しみです。 写真あり |
|||
9月 10日 |
|
台風通過後 次第に釣果も上向きで 今日は今までにない 良型でした!! タチウオ・・1人5−22匹 他に シイラ・大アジあり 写真あり |
|||
8月 31日 |
|
今日は釣果の伸びが今一で残念・・・ タチウオ・・1人12−19匹 他に 大アジあり |
|||
8月 30日 |
|
連日 同じようなパターンで 明け方から良型の タチウオが釣れだす。 タチウオ・・1人7−28匹 写真あり |
|||
8月 29日 |
|
今日は暗いうちはあまり釣れず 明るくなってから 良型がよく釣れました。 タチウオ・・1人7−26匹 写真あり |
|||
8月 26日 |
|
今日も型が良く ほとんどが4本指で食いも良かった!! 合わせとタナが重要 マスターすれば良い釣果大!! タチウオ・・1人11−32匹 写真あり |
|||
8月 23日 |
|
今期最高の日でした。数は少なめだが 型が非常に いい 脂ものり始め 大満足!! この群れが長くいてくれる様に祈るのみ!! タチウオ・・1人9−31匹 他に 大アジあり 写真あり |
|||
8月 21日 |
|
数も次第に増えてきて 型も良型ぞろいで4本指サイズが 多く 楽しみです!! タチウオ・・1人7−28匹 他に 大アジあり 23日(日曜日) タチウオ出船 空き十分ですので お問合せ 下さい。 写真あり |
|||
8月 15日 |
|
当たりはあるが はずれが多く残念でしたが 良型が釣れるので楽しみ!! 合わせに注意!! タチウオ・・1人7−20匹 他に アジ(32−35cm)・・1人0−3匹 写真あり |
|||
8月 13日 |
|
サイズはまずまずでしたが 数の伸びが今一でした。 巻き上げる途中でバレたり 合わせがあまい時のハズレが 多いのに注意!! タチウオ・・1人5−14匹 他に 大アジあり |
|||
8月 8日 |
|
今日は仕立船でした。初心者が多かったが 型がよく まずまずの釣果でした。 タチウオ・・1人7−18匹 他に サバ・カマス・大アジあり 写真あり |
|||
7月 31日 |
|
前半苦戦するも 後半群れがあり ぽつぽつと釣れたが バラシが多かった。 カツオ・・1人1−4匹 他に キメジ(3k−5k)・・1人0−3匹 写真あり |
|||
7月 25日 |
|
今季初のタチウオ釣りでした。 型は小型が少なく まずまずでしたが 数が今一でした… タチウオ・・1人11−23匹 他に 大アジ(30−32cm)・・1人0−3匹 シイラ・サバ・ソーダあり 写真あり |
|||
7月 24日 |
|
二枚潮で苦戦しましたが お土産取りはできました。 オニカサゴ・・1人2−11匹 他に ハチカサゴ(30−35cm)・・1人0−2匹 写真あり |
|||
7月 23日 |
|
毎日群れが出るポイントが変わり大変ですが まずまずの釣果で お土産にはなりました。 カツオ・・1人3−10匹 他に キメジ(3k−4k)・・1人0−2匹 |
|||
7月 22日 | 本日 イサキ釣りの最終でしたが 釣果が伸びず残念・・・ 今後は カツオ・タチウオ・オニカサゴで出船予定 連絡・・コロナウイルス感染者が増加の傾向にあります。 各自感染に気おつけて 乗船時には マスク着用でお願い します!! |
||||
7月 21日 |
|
今日は群れ数は少なく苦戦するも まずまずの釣果でした。 カツオ・・1人8−15匹 他に キメジ(3.5k−5.5k)・・1人0−2匹 ムロアジ・大サバあり 写真あり |
|||
7月 19日 |
|
今日は当たりはあるが バラシが多く残念・・・ 半分バラシの人もありました。 カツオ・・1人5−11匹 他に ムロアジ・ウメイロあり 写真あり |
|||
7月 16日 |
|
朝からポツポツと釣れましたが なかなか凪がなく 残念・・・凪を待ってます!! カツオ・・1人5−10匹 他に キメジ(2k−4k)・・1人0−3匹 |
|||
7月 3日 |
|
ハネ群れでした。 色々な魚種があがり 11時半早上がり カツオ・・1人5−13匹 他に キメジ(2k−5k)・・1人0−2匹 大サバ・モロアジ・ウメイロあり ルアーでもカツオがくいます!! 写真あり |
|||
6月 25日 |
|
少し凪が悪く 食いが渋かったが お土産はとれました。 本カツオ・・1人1−4匹 他に キメジ(2k−4k)・・1人0−2匹 イサキ・ウメイロ・ウマズラあり 写真あり |
|||
6月 24日 |
|
今日は 朝一と帰り際によく釣れ 各人お土産 十分でした。 イサキ・・1人34−62匹 他に 真鯛(45−60cm)・・1人0−2匹 トビハタ(2.5k)・・船中1匹 大サバ・ソーダカツオ・ウマズラあり 写真あり |
|||
6月 23日 |
|
今日も絶好調!! イサキ・・1人28−52匹 他に 真鯛(38−60cm)・・1人2−5匹 メジナ・ソーダカツオ・ウマズラあり |
|||
金洲カツオ五目の仕掛け 6−8号 4.5m 2本針 カツオ30号前後 2m 針15号(管付針) イカタン用意 |
|||||
6月 21日 |
|
連日イサキ・真鯛両方釣れてます!! 凪次第で挑戦お待ちしてます。 イサキ・・1人18−48匹 他に 真鯛(44−60cm)・・1人1−6匹 メジナ・大サバ・ウマズラあり 写真あり |
|||
6月 20日 |
|
真鯛も型がよく 連日好調!! イサキ・・1人5−52匹(5匹は船酔い者) 他に 真鯛(42−63cm)・・1人1−7匹 カンパチ(2k)・・船中1匹 メジナ・ソーダカツオ・大サバあり 写真あり |
|||
6月 17日 |
|
今日はイサキの食いつきが少し渋かったが 真鯛が よく釣れました。本日もクーラー満タンで11時早上がり!! イサキ・・1人18−58匹 他に 真鯛(40−68cm)・・1人1−7匹 メジナ・ソーダカツオあり 写真あり |
|||
6月 17日 |
|
久々の出船 水色も濁り イサキ・真鯛の食いが よかったので 11時早上がり!! イサキ・・1人20−64匹 他に 真鯛(47−62cm)・・1人0−4匹 メジナあり 写真あり |
|||
6月 10日 |
|
今日は八方・大漁根が解禁でしたが潮が悪く苦戦 早く良くなればいいのですが・・・ オニカサゴ・・1人2−7匹 他に ハチカサゴ(33−40cm)・・1人0−2匹 チョーカあり 写真あり |
|||
6月 9日 |
|
今日は朝のうちイサキねらいで 後半は真鯛を ねらいました。どちらもまずまずの釣果でした。 イサキ・・1人8−47匹 他に 真鯛(42−63cm)・・1人0−3匹 カンパチ(1.5k)・・船中1匹 大サバ・ソーダカツオ・ウマズラあり |
|||
6月 7日 |
|
今日も昨日と同様 食いつき渋く苦戦・・・ イサキ・・1人10−38匹 他に 真鯛(38−62cm)・・1人0−4匹 イシダイ(50cm)・・船中1匹 トビハタ(40cm)・・船中1匹 メジナ・大サバ・ソーダカツオあり 写真あり |
|||
6月 6日 |
|
今日は潮が悪く 潮色もきれいすぎて 苦戦でした。 イサキ・・1人10−37匹 他に 真鯛(42−70cm)・・1人0−5匹 メジナ・ソーダカツオ・大サバあり 写真あり |
|||
6月 5日 |
|
イサキ釣りは初めてだったが ぼつぼつ釣れてよかった!! イサキ・・1人15−48匹 他に 真鯛(43−63cm)・・1人0−2匹 メジナ・大サバあり 写真あり |
|||
6月 3日 |
|
朝のうち 全く潮が動かず苦戦・・・ 10時頃から少し潮が動き出し お土産確保 オニカサゴ・・1人1−8匹 他に チョーカ・小オニカサゴあり 写真あり |
|||
6月 2日 |
|
今日は イサキ・真鯛釣りで出船 短時間で釣れ 早上がりでした。イサキも次第に脂が のってきました。 イサキ・・1人30−42匹 他に 真鯛(43−57cm)・・1人1−3匹 メジナあり 写真あり |
|||
5月 30日 |
|
今日は真鯛とイサキのリレー釣りでした。 両方ともまずまずの釣果で良かったです。 真鯛・・1人1−3匹 他に イサキ(26−42cm)・・1人18−37匹 大サバ・メジナあり 明日は空十分です お問合せ下さい。 写真あり |
|||
5月 29日 |
|
今日は良いポイントに当たり 1k〜2k位の真鯛が ほとんどで よく釣れました。 真鯛・・1人1−8匹 他に 大サバ・小真鯛・イサキあり 写真あり |
|||
5月 28日 |
|
潮が一日中悪く苦戦・・・ 真鯛・・1人0−6匹 他に イサキ・サバあり 写真あり |
|||
5月 25日 |
|
今日は良いポイントにあたり イサキ釣りでしたが 真鯛も あがり 良型のイサキが沢山釣れました。 イサキ・・1人35−58匹 他に 真鯛(33−60cm)・・1人0−3匹 カンパチ(48cm)・・船中1匹 大サバ・ソーダカツオ・メジナあり 写真あり |
|||
5月 23日 |
|
一日中潮が動かず苦戦・・・ オニカサゴ・・1人1−6匹 写真あり |
|||
5月 22日 |
|
朝のうち 潮の動きが悪く 食いつきも渋っていた。 良型もあがり まずまずの釣果でした。 真鯛・・1人0−4匹 他に イサキ・メジナ・大サバあり 写真あり |
|||
5月 21日 |
|
今日は潮が悪く苦戦でした。 真鯛・・1人0−4匹 他に イサキ・ウマズラ・大サバあり 写真あり |
|||
5月 18日 |
|
今年初めてのイサキ釣り サイズも大きくぽつぽつと 釣れました。 イサキ・・1人24−42匹 他に 大サバ・メジナ・小鯛あり |
|||
5月 17日 |
|
今日は群れもでていて一日中よく釣れました。 真鯛・・1人1−8匹 他に カンパチ(65cm)・・船中1匹 メジナ・イサキあり 写真あり |
|||
5月 15日 | お知らせ 本日 御前崎観光釣船組合より遊漁船業務の対応について 8都道府県以外の県に関しまして 乗船が解除されました。 大変長期間にわたり 御迷惑をお掛けし申し訳ございません でした。凪都合で真鯛・オニカサゴ等出船しますので 宜しく お願いします。尚 引き続き 予防対策をお願いします。 |
||||
5月 13日 | お知らせ 本日 御前崎観光釣船組合より遊漁船業務の対応について 協力要請がありました。 もう暫くの期間 県内のお客様限定 での出船となります。 大変長い期間 ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 尚 変更があり次第 随時ご連絡させて頂きますので 御理解御協力をお願いいたします。 |
||||
5月 9日 |
|
潮は動いていたが 二枚潮で釣りずらかった。 オニカサゴ・・1人3−7匹 他に ハチカサゴ(35−37cm)・・1人0−2匹 写真あり |
|||
5月 8日 |
|
今日はよく釣れました。1k以上が各人6〜7匹くらい ありました。 長期間の休みでしたが 昨日より 暫くの間 県内のお客様 限定で出船しております。まだまだ先が見えずご迷惑をお掛けしますが 宜しくお願いします。 真鯛・・1人6−7匹 他に 小鯛・イサキあり 写真あり |
|||
5月 4日 | 緊急連絡 大変長い期間休船して申し訳ございませんでした。 5月7日より しばらくの間 県内のお客様のみで 出船したいと思います。 尚 非常事態宣言継続中ですので 県外のお客様 には もうしばらく我慢して頂きたくお願いいたします。 今後も 状況次第で変更がありましたら 随時ご連絡 させて頂きますので ご理解の程宜しくお願いします。 一日も早く楽しく釣りができます様 祈るばかりです。 |
||||
4月 18日 | 緊急連絡 緊急事態宣言が全国に発令された事に伴い 本船も 5月6日まで 出船を自粛させて頂きますので 宜しく お願いします。尚 状況次第で変更等ありましたら 随時お知らせさせて頂きます。 大変ご迷惑をおかけしますが 皆様でこの危機を乗り換え 一日も早く楽しい釣りができます様に!! |
||||
4月 15日 |
|
時化の後で水温も落ち着かず食いが渋かった。 真鯛・・1人1−4匹 他に イサキ・ウマズラ・ソーダカツオあり |
|||
緊急連絡 本日 御前崎観光釣船組合より 遊漁船業務の自粛要請がありました。 国からの緊急事態宣言が発令されている地域に追加で 県独自で非常事態宣言を発令している地域に関しましても 解除になるまでの期間 お客様には御理解を頂き 御乗船を 御遠慮頂きます様お願い致します。 尚 解除になりましたら お待ちしておりますので 宜しく お願いいたします。 又 御乗船される方は 体調管理等のチェック・マスクの 着用をお願いします。 誠に心苦しい決断になりますが 宜しくお願い致します。。 |
|||||
4月 12日 |
|
昨日と変わって潮もよく 魚もよく釣れました。 真鯛・・1人2−7匹 他に シマアジ(42−53cm)・・船中2匹 クロダイ(42cm)・・船中1匹 イサキあり 写真あり |
|||
4月 11日 |
|
朝から潮の動きが悪く釣果が伸びず残念・・・ 真鯛・・1人1−4匹 他に メイチダイ(30−55cm)・・1人0−2匹 イサキあり 写真あり |
|||
お知らせ 大変申し訳ございませんが 心苦しい決断をさせて頂き ました。国から緊急事態宣言が発礼された地域に関しまして解除になるまでの期間 お客様にはご理解を頂き 御乗船をご遠慮頂きます様お願い致します。 尚 解除になりましたら お待ちしておりますので 宜しくお願い致します。また 御乗船される方は 体調管理等のチェックをお願いします。 |
|||||
4月 8日 |
|
今日は朝から潮が速くて釣りずらく苦戦苦戦でした。 真鯛・・1人0−5匹 他に イサキ・ウマズラあり 写真あり |
|||
4月 4日 |
|
潮の流れもよく 群れもそこそこでるので 今日も よく釣れましたが 船数も多かったです。 まだまだ期待できそうです!! 真鯛・・1人1−9匹 他に シマアジ(50-55cm)・・1人0−1匹 クロダイ(37−47cm)・・1人0−1匹 写真あり |
|||
4月 3日 |
|
今日は色々な魚が上がりました!! 真鯛・・1人3−8匹 他に イシダイ(63cm)・・船中1匹 シマアジ(50cm)・・船中1匹 クロダイ(38−45cm)・・1人0−3匹 カンパチ(50−53cm)・・1人0−1匹 写真あり |
|||
3月 30日 |
|
うねりが残っていて釣りずらく バラシも多かった。 ハタ・・1人0−2匹 他に カンパチ(60−62cm)・・1人0−1匹 ハチカサゴあり 写真あり |
|||
3月 26日 |
|
魚は少しずつ釣れるようになったが 凪が続かず 残念・・・ 連日の凪を期待する!! 真鯛・・1人1−4匹 他に シマアジ(42−57cm)・・1人0−7匹 写真あり |
|||
3月 25日 |
|
うねりがあり 少し釣りずらかったが 今日もよく 釣れました。群れはまだまだあり 期待できそう!! 真鯛・・1人0−6匹 他に シマアジ(33−57cm)・・1人2−5匹 クロダイ(30−42cm)・・1人0−1匹 写真あり |
|||
3月 22日 |
|
朝からぽつぽつと釣れ 良い一日でした。 連日の暖かさで春の乗っ込み真鯛もあがり はじめました。 真鯛・・1人0−7匹 他に シマアジ(42−55cm)・・1人0−4匹 クロダイ(32−48cm)・・1人0−2匹 カンパチ(50cm)・・船中1匹 本日の竿頭・・真鯛7匹 シマアジ2匹 カンパチ1匹 クロダイ1匹でした 写真あり |
|||
3月 19日 |
|
朝一のポイントではサバに邪魔されて苦戦するも 岡に入り 真鯛・シマアジがあがりました。 真鯛・・1人0−4匹 他に シマアジ(44−52cm)・・1人0−2匹 ブリ(85cm)・・船中1匹 イシダイ((42cm)・・船中1匹 ウマズラ・大サバ・イサキあり 写真あり |
|||
3月 13日 |
|
アジを釣っての泳がせでした。各人お土産取りは できました。 マハタ・・1人1−2匹 他に ヒラメ(45−62cm)・・1人0−2匹 ハチカサゴ・オニカサゴあり 写真あり |
|||
3月 3日 |
|
今日は潮もよく 帰るまで当たりがありました。 今年は水温の低下もなく 乗っ込み真鯛が早く なりそうです!! 真鯛・・1人3−8匹 他に メイチダイ(60cm)・・船中1匹 カンパチ(55cm)・・船中1匹 写真あり |
|||
6月 1日 |
|
潮の動きが悪かったが ぼちぼち釣れました。 八方・大漁根の解禁も真近になりました。 オニカサゴ・・1人8−9匹 他に ハチカサゴ(28−33cm)・・1人1−2匹 岡のイサキもぼつぼつ釣れたそうです。 |
|||
5月 25日 |
|
群れの数はあるが 朝の2時間くらいが 勝負です。 真鯛・・1人0−5匹 他に サバあり |
|||
5月 24日 |
|
今日は貸竿の仕立て船でした。 船酔い者もなく 各人お土産になりました。 イサキ・・1人12−33匹 他に メジナ(30−42cm)・・1人5−10匹 ワラサ(70cm)・・船中2匹 |
|||
5月 22日 |
|
群れはあるが 食い付きが悪かった。 真鯛・・1人1−5匹 |
|||
5月 16日 |
|
潮の動き・潮色悪く苦戦するも ぼちぼち釣れた。 後半風が強くなり 11時で早上がり オニカサゴ・・1人2−11匹 他に ハチカサゴ(24−35cm)・・1人0−3匹 |
|||
5月 11日 |
|
予報より風が強く大変でしたが 次第に 凪となり 釣果もまずまずでした。 真鯛・・1人1−3匹 他に ワラサ(77−82cm)・・1人0−1匹 |
|||
5月 10日 |
|
今日は風が吹いて釣りずらく 苦戦 群れはあったが 渋かった。 真鯛・・1人0−4匹 |
|||
5月 9日 |
|
船も多かったが ボーズなしで良かったです。 まだまだ期待できそう!! 真鯛・・1人2−6匹 |
|||
5月 8日 |
|
朝のうち良く釣れたが 後半は渋かった。 釣果の差があるが まだまだ釣れそうです。 10日(日) まだ 空き十分です お問い合わせ下さい。 真鯛・・1人0−7匹 他に メダイ(72cm)・・船中1匹 |
|||
5月 6日 |
|
今日も凪よく 釣果もまずまずでした。 真鯛・・1人1−7匹 |
|||
5月 3日 |
|
潮の動きが悪く苦戦するも ポイントを変えてから 後半は良い釣果でした。 オニカサゴ・・1人3−13匹 他に ハチカサゴ(32−50cm)・・1人0−2匹 沖メバルあり |
|||
5月 2日 |
|
今日もボーズなし!! 船は多かったが よく釣れました。 真鯛・・1人1−7匹 他に メダイ(72cm)・・船中1匹 |
|||
5月 1日 |
|
今日も後半絶好調!! 真鯛・・1人2−12匹 他に メダイ(70−75cm)・・1人0−1匹 |
|||
4月 30日 |
|
朝のうち今一だったが 後半順調に釣れ 良い一日でした。 真鯛・・1人1−6匹 他に レンコダイ(26−32cm)・・1人1−3匹 |
|||
4月 29日 |
|
今日は釣果の差がでてしまい残念・・・ 真鯛・・1人0−4匹 |
|||
4月 27日 |
|
朝のうち釣れず苦戦・・・ その後ぼつぼつ でした。 真鯛・・1人1−2匹 他に レンコダイあり |
|||
4月 26日 |
|
水温も上昇 群れもぼつぼつ出始めた。 型も良型で今後も楽しめそうです。 真鯛・・1人1−5匹 他に メダイ(68−75cm)・・船中6匹 連休後半空いてます お問い合わせ下さい。 |
|||
4月 25日 |
|
今日も最後までねばり 船が少なくなってからと 帰り際に釣れました。 真鯛・・1人0−4匹 他に ワラサ(70−72cm)・・1人0−1匹 |
|||
4月 23日 |
|
水温上昇 今後に期待!! 真鯛・・1人0−2匹 他に メダイ(67−75cm)・・1人0−3匹 |
|||
4月 22日 |
|
朝一魚群があったが 食いが渋かった・・・ 真鯛・・1人0−2匹 他に メダイ(73cm)・・船中1匹 ヒラメ(55cm)・・船中1匹 |
|||
4月 12日 |
|
今日は船も多く 群れもまとまらず 苦戦・・・ 内1名 ボーズでした。 真鯛・・1人0−6匹 他に レンコ・イサキあり |
|||
4月 11日 |
|
上向き中!! 今日は土曜日だったが 船も少なく 群れも型も良く 良い一日でした。 真鯛・・1人1−4匹 他に レンコダイあり |
|||
4月 10日 |
|
上向き中!! 次第に群れも多くなった 真鯛・・1人1−2匹 他に ワラサ(72−75cm)・・1人0−1匹 レンコあり |
|||
4月 9日 |
|
潮通りはいいが 動かず苦戦・・・ 真鯛は上向き加減です!! オニカサゴ・・1人4−7匹 他に ハチカサゴ(30−40cm)・・1人0−2匹 アヤメカサゴあり |
|||
4月 5日 |
|
今日も潮が動かず苦戦・・・ 真鯛・・1人0−2匹 他に ワラサ(75cm)・・船中1匹 |
|||
4月 3日 |
|
大分 潮向きもよくなり 今後に期待!! 群れも派手になってきた。 真鯛・・1人0−2匹 他に 小鯛・イサキ・イナダあり |
|||
3月 31日 |
|
二枚潮で潮色が悪く苦戦するも まずまずの 釣果でした。 オニカサゴ・・1人0−8匹 他に ハチカサゴ・レンコ・サバあり |
|||
3月 29日 |
|
連日 釣果伸びず苦戦・・・ 真鯛・・1人0−2匹 他に メダイ(72−77cm)・・1人0−1匹 イサキあり |
|||
3月 27日 | 今日はアコーへ釣行でした。 潮色・潮動かず 苦戦・・・ |
||||
3月 22日 |
|
今日もオモリ釣行でした。餌をこましたかいがあり 次第に釣果も上向きになってきた。 真鯛・・1人0−4匹 他に メダイ(67−73cm)・・1人0−2匹 イサキあり |
|||
3月 21日 |
|
今日はオモリ釣行でしたが 朝だけでした。 今後に期待!! 真鯛・・1人0−1匹 他に メダイ(70−75cm)・・1人0−1匹 イサキあり |
|||
3月 20日 |
|
潮うごかず苦戦・・・ 真鯛・・1人0−3匹 他に イサキ(28−37cm)・・1人5−28匹 サゴシあり |
|||
3月 19日 |
|
潮が動かず 朝のうちだけでした。 真鯛・・1人1−2匹 他に イサキ(27−37cm)・・1人5−9匹 カイワリあり 明日はオモリに釣行予定 今日は雨の為 写真は休みます |
|||
3月 18日 |
|
朝のうちは群れがあったが 食い付きが 渋かった。 真鯛・・1人0−1匹 他に イサキ(28−35cm)・・1人5−8匹 |
|||
3月 16日 |
|
最近 不調でしたが 今日からぼつぼつと 釣れ出しました(良型と小型と半々でした) 真鯛・・1人1−3匹 他に ワラサ(75cm)・・船中1匹 いさき・カイワリあり *18日(水) 都合で空になりました。 お問い合わせ下さい。 |
|||
3月 8日 |
|
朝はまずまずの釣果だったが 潮が止まってからは 食い付きが渋っていた。 真鯛・・1人0−4匹 他に イサキ・カイワリ・サゴシ・アジあり |
|||
3月 6日 |
|
連日 海のよごれが多く 群れはあるが 少し食い付きが悪かった。 真鯛・・1人1−4匹 他に イサキ・アジあり |
|||
3月 3日 |
|
今日も群れはあるが 潮の動きが悪く バラしも多かった。 真鯛・・1人1−4匹 他に イサキあり |
|||
2月 28日 |
|
釣果の差がでてしまって残念でした。 真鯛・・1人0−8匹 他に イサキ・カイワリあり |
|||
2月 26日 |
|
雨の中 大変お疲れ様でした。 今日は船も少なく とても良い釣果でした。 真鯛・・1人2−11匹 他に ワラサ(75cm)・・船中1匹 クロダイ(50cm)・・船中1匹 イサキ・カイワリ・大アジあり |
|||
2月 25日 |
|
朝いちから 潮もよく 大変よく釣れました。 今後も楽しみです。 真鯛・・1人2−7匹 他に イサキ・アジ・カイワリ・レンコ鯛あり |
|||
2月 22日 |
|
ポイントが狭いので大変でしたが 型もよく 数も釣れました。 終了間際にヒラメもあがりました。 オニカサゴ・・1人4−11匹 他に ヒラメ(75cm)・・船中1匹 ハチカサゴ・メバル・アカイサキあり |
|||
2月 21日 |
|
連日潮の動きが悪く苦戦・・・ もう少し速くなればいいのですが 真鯛・・1人1−3匹 他に イシダイ(50cm)・・船中1匹 イサキ(27−37cm)・・1人4−8匹 |
|||
2月 20日 |
|
今日も潮が動かなかったが 餌取りは 少なかった。 真鯛・・1人3−4匹 他に イサキあり |
|||
2月 16日 |
|
水温低下の為 食いが渋っていた。 日中は水温もあがり 少しよくなった。 真鯛・・1人0−3匹 |
|||
2月 12日 |
|
今日は潮が動かなかったが 良いポイントに 入り 型も良く トリプルで釣れることもあった。 今後にも期待!! オニカサゴ・・1人4−10匹 ハチカサゴ(32−55cm)・・1人1−3匹 |
|||
2月 11日 |
|
群れは出るものの バラシ(ハズレ)が 多かった。 ショウサイフグ・・1人6−11匹 他に ウマズラ・アヤメカサゴあり |
|||
2月 8日 |
|
昨日より潮も変わり 動きもよくなり よく釣れました(雨の為早上がり) 真鯛・・1人2−6匹 他に カイワリ・ハタあり |
|||
2月 7日 |
|
朝から一日中潮が動かず苦戦・・・ 又明日に期待して 出船予定 |
|||
2月 4日 |
|
少しうねりが入り 海が悪かったが 次第に よくなり 釣果もぼつぼつだった。 真鯛・・1人0−6匹 他に イサキ・カイワリ・小カンパチあり |
|||
2月 3日 |
|
久しぶりの出船!! 潮の動きもよく 魚もよく釣れました。 真鯛・・1人3−8匹 他に イサキ・カイワリ・レンコあり |
|||
1月 26日 |
|
朝から条件の悪い一日でした・・・ 真鯛・・1人0−3匹 他に イサキ・小鯛あり |
|||
1月 24日 |
|
朝から潮が動かず 潮向きも変わり 釣果も伸びなかった。 真鯛・・1人0−5匹 他に イサキあり |
|||
1月 21日 |
|
風が強く よい凪ではなかったが 釣果も まずまずで 次第に良くなってきている。 今後は真鯛中心に出船予定 真鯛・・1人1−6匹 他に イサキ・小鯛あり |
|||
1月 19日 |
|
潮が動かず 次第に風が吹いてきて 苦戦するも 各人お土産になりました。 オニカサゴ・・1人5−8匹 他に ハチカサゴ(30−40cm)・・1人1−2匹 21日(水) 真鯛で出船します。空き十分です 凪もよさそうですので ぜひ お出かけ下さい。 |
|||
1月 18日 |
|
朝のうち凪悪く 苦戦するも 次第に凪と なり 小鯛交じりで ぽつぽつ釣れた。 真鯛・・1人0−6匹 他に イナダ(30−40cm)・・1人0−3匹 イサキ(28−33cm)・・1人3−10匹 |
|||
1月 14日 |
|
1人 ぼーずがでてしまったが 群れはよく あるので 今後 餌を打っていけば よくなると おもいます。 真鯛・・1人0−4匹 他に イサキあり |
|||
1月 5日 |
|
久しぶりに凪となり 釣果も伸びました。 オキアミをうったかいもあり 今後が楽しみに なりました。 真鯛・・1人2−6匹 他に ワラサ(72cm)・・船中1匹 イナダ(32−35cm)・・1人1−3匹 小鯛(700g以下)・・船中20匹 イサキ・メジナあり |
|||
1月 4日 | 凪悪のなか 潮の動きも悪く苦戦するも 各人お土産はとれました。 オニカサゴ・・1人3−8匹 他に ハチカサゴ(25−40cm)・・1人1−3匹 |
||||
1月 1日 | 新年明けましておめでとうございます 本年も船長自ら頑張りますので 引き続き よろしくおねがいします。 皆様にとって良い年になりますように 健康に きおつけ 一年をお過ごし下さい。 |
||||
12月 29日 |
|
群れはあるも 口持たず 食い付きが 悪かった。 真鯛・・1人1−3匹 他に イシダイ(53cm)・・船中1匹 イサキ(25−37cm)・・1人5−8匹 |
|||
12月 28日 |
|
潮の動きはまずまずでしたが 真鯛の型が 少し小ぶりでした。 今後に期待!! 真鯛・・1人1−4匹 他に イサキ(25−35cm)・・1人5−13匹 クロダイ(38cm)・・船中1匹 イラあり |
|||
12月 27日 |
|
潮が悪いのか からみが多く 苦戦・・・ ヤリイカ・・1人12−33はい |
|||
12月 20日 |
|
今日は大きいサイズが交じり 数も伸びて 最高でした。まだ群れはあるので楽しみです。 ヤリイカ・・1人19−55はい スルメイカ(32−40cm)・・1人5−10はい |
|||
12月 19日 |
|
今日は 型はまずまずだったが 数が伸びず 残念・・・ スルメイカが交りました。 ヤリイカ・・1人12−32はい スルメイカ(30−45cm)・・1人5−15はい |
|||
12月 15日 |
|
まずまずの釣果でしたが もう少し潮が 速い方が釣れそうです。 オニカサゴ・・1人9−10匹 |
|||
12月 9日 |
|
次第に真鯛の様子が上向きになってきた 又 挑戦して下さい。 真鯛・・1人2−3匹 他に ワラサ(65−70cm)・・1人0−1匹 |
|||
12月 9日 |
|
今日は型がよく 各人楽しんでいました。 今後も期待できそう!! ヤリイカ・・1人33−60はい |
|||
12月 7日 |
|
朝のうちはぽつぽつと釣れたが 明るくなって からは 食いが渋ったので 早上がりでした。 各人お土産にはなりました。 タチウオ・・1人11−30匹 |
|||
12月 4日 |
|
潮の動きが潮の動きが悪かったが ぼちぼち 釣れた。冷たい雨のなか お疲れ様でした。 オニカサゴ・・1人8−12匹 他に ヒラメ(37−55cm)・・船中2匹 ワラサ(68cm)・・船中1匹 |
|||
11月 30日 |
|
10時頃から深いところで釣れた。 ヤリイカ オモリ・・120〜150号 道糸・・・400m |
|||
11月 29日 |
|
昨日より型もよく 数も釣れた たち釣りも本年中よさそうです。 タチウオ・・1人16−47匹 他に サゴシ(65cm)・・船中1匹 |
|||
11月 28日 |
|
開始からずっとぽつぽつと当たりがあった。 タチウオ・・1人22−43匹 |
|||
11月 23日 |
|
朝からぽつぽつと当たりがあったが 合わせが 速い為 外れる方が多く 残念・・・ タチウオ・・1人12−42匹 |
|||
11月 19日 |
|
サバが昨日より多く苦戦!! 型が大きくなったので 十分でした。 今後は タチウオ・ヤリイカ中心で出船予定 ヤリイカ・・1人28−55はい |
|||
11月 18日 |
|
朝のうち 凪が悪かったので かかりが 悪かった。明るくなってからはサイズは 大きかったが 数が伸びなかった。 タチウオ・・1人23−50匹 他に サゴシ(65cm)・・船中1匹 |
|||
11月 17日 |
|
暗いうちは 入れ食い状態でしたが 明るくなってからは 今一でした。 反応は今までになく良かったです。 タチウオ・・1人27−45匹 |
|||
11月 15日 |
|
西の風のなか 良い釣果でした。 風が強くなったので 7時にて早上がり まだまだ釣れそうです タチウオ・・1人16−41匹 他に サゴシ(70cm)・・船中2本 |
|||
11月 10日 |
|
今日は型もよく 4−5本指が多かった。 タチウオ・・1人28−44匹 他に サゴシ(70cm)・・船中2匹 |
|||
11月 9日 |
|
朝から群れがあり 毎回1−2はいずつ のりました(型も少しずつ大きくなっています) ヤリイカ・・1人32−50はい 他に スルメイカ(30−42cm)・・1人1−8はい |
|||
11月 8日 |
|
予報より凪悪く 釣果上がらず苦戦・・・ 群れはあるので まだまだ期待できそう!! タチウオ・・1人5−22匹 |
|||
11月 7日 |
|
朝一はあまり釣れなかったが その後は ずっと釣れ 釣果も伸びたが 少し型が 小ぶりだった。 タチウオ・・1人28−58匹 |
|||
11月 2日 |
|
開始より ぼつぼつでした。 帰るまで当たりは あったが 少し型が悪かった。 タチウオ・・1人15−57匹 |
|||
11月 1日 |
|
凪が悪く はずれる物もあり 釣果でず 残念・・・ 群れはあるので 今後楽しみ!! ヤリイカ・・1人12−43はい |
|||
10月 31日 |
|
一日中 潮が動かず 苦戦・・・ オニカサゴ・・1人0−7匹 本日 ヤリイカ 大漁です!! |
|||
10月 30日 |
|
開始から 終了まで ずっと群れがあった。 餌が終わり 6時で早上がり!! まだまだ期待できそうです。 タチウオ・・1人32−50匹 |
|||
10月 29日 |
|
まだまだ絶好調!! タチウオ・・1人32−58匹 他に サゴシ(48−52cm)・・船中3匹 明日(30日) 空きあります お問い合わせ下さい |
|||
10月 27日 |
|
連日 絶好調です!! 釣り始めは少し小ぶりだったが 次第に 良型の タチウオが釣れました。 タチウオ・・1人28−62匹 他に サゴシ(48−55cm)・・船中6匹 30日(木) タチウオで出船予定 まだ 空き十分です。お問い合わせ下さい。 |
|||
10月 26日 |
|
今日は絶好調でした!! 朝から一流しで 6時30分早上がり 型もよく まだまだ釣れそうです。 タチウオ・・1人32−73匹 明日 まだ 空きあります お問い合わせ 下さい。 |
|||
10月 25日 |
|
今日は 開始から 食い付き悪く苦戦・・・ 明け方から 良型が食いはじめ お土産に なりました。 タチウオ・・1人8−38匹 他に サゴシ(40−52cm)・・船中3匹 |
|||
10月 24日 |
|
朝一からぽつぽつで 8時まで釣れた。 上の潮が速く 釣りずらっかたが 型が よいので 十分でした。 タチウオ・・1人23−42匹 明日 25日(土) 空きでました。 |
|||
10月 21日 |
|
一晩中 雨で 大変でしたが 釣果もまずまず!! 型は 連日 良い!! タチウオ・・1人24−41匹 |
|||
10月 20日 |
|
朝 少し 潮が動いただけで ほとんど 動かず 潮色も悪く 苦戦・・・ オニカサゴ・・1人3−8匹 他に ハチカサゴ(30−40cm)・・1人0−2匹 |
|||
10月 19日 |
|
邪魔するものも少なく 安心して釣れました。 秋の真鯛なので 型は少し小ぶりでした。 真鯛・・1人3−8匹 他に イサキ・カイワリ・イナダあり |
|||
10月 18日 |
|
台風通過後から 大漁です。 3人位 クーラー満タンでした。 タチウオ・・1人25−62匹 |
|||
10月 15日 | 台風通過後 本日 タチウオ 釣れてます!! 予約受付中 |
||||
10月 1日 |
|
久しぶりの出船でした。 時化前と同様に 良型ぞろいでした。 タチウオ・・1人9−28匹 他に サゴシ(70−80cm)・・船中4匹 |
|||
9月 23日 |
|
次第に風が強くなり 凪も悪くなってきて 釣果も伸びなかった・・・ タチウオ・・1人5−24匹 他に ニベ(30−38cm)・・1人0−2匹 |
|||
9月 22日 |
|
開始からずっとぽつぽつと釣れ 深い場所でも 釣れました。今日も良型が多く釣れました。 タチウオ・・1人22−36匹 他に ニベ(35−50cm)・・1人1−4匹 |
|||
9月 21日 |
|
朝は潮の通りも速く まずまずでしたが その後 潮も動かず苦戦・・・ 真鯛の型はよかったです。 真鯛・・1人0−4匹 他に ハタ(38cm)・・船中1匹 |
|||
9月 20日 |
|
開始直後は 釣果伸びず その後 明るく なるまで ぽつぽつと良型のタチウオが 釣れました。 タチウオ・・1人6−32匹(6匹は初心者) |
|||
9月 18日 |
|
昨日より 海のよごれがあり 食い付きが 渋かったが 群れはあるので 今後に期待!! タチウオ・・1人5−22匹 |
|||
9月 16日 | タチウオ 好調!! 予約受付中 今後も しばらく タチウオ釣り中心で出船予定 |
||||
9月 15日 |
|
朝のうちは潮もよかったが 次第に 潮が 悪くなり苦戦・・・ オニカサゴ・・1人6−10匹 他に ハチカサゴ(25−35cm)・・1人1−2匹 |
|||
9月 12日 |
|
今日は開始からぽつぽつと良型のタチウオが 明け方まで釣れた。 今後 楽しみです!!(9匹は初心者です) タチウオ・・1人9−29匹 他に ニベ(30−35cm)・・1人0−2匹 |
|||
9月 11日 |
|
久々にタチウオに出船 型は良型ですが もう少し数がのびれば・・・ タチウオ・・1人4−12匹 |
|||
9月 5日 |
|
凪もよく 群れもたくさんあったが 初心者が 多く 数が伸びなかった。 スルメイカ・・1人18−35はい |
|||
9月 2日 |
|
今日は凪よく釣行ができました。 釣果もぽつぽつでした。 オニカサゴ・・1人5−11匹 他に ハチカサゴ(30−38cm)・・1人1−3匹 |
|||
8月 31日 |
|
次第に凪が悪くなり大苦戦・・・ オニカサゴ・・1人2−8匹 他に ハチカサゴ(25−40cm)・・1人1−3匹 |
|||
8月 29日 |
|
今日は潮が少し悪く釣りにくかったです。 オニカサゴ・・1人2−10匹 他に ハチカサゴ(30−47cm)・・1人1−3匹 |
|||
8月 25日 |
|
今日はイカとカサゴのリレー釣り 10時半までがカサゴの釣果です。 思ったよりよく釣れました。 スルメイカ・・1人27−41はい オニカサゴ(23−37cm)・・1人1−4匹 ハチカサゴ(30−45cm)・・1人0−2匹 |
|||
8月 20日 |
|
今日は潮も動かず 1か所で釣れて良かった イサキ・・1人40−47匹 他に 真鯛(52cm)・・船中1匹 |
|||
8月 19日 | 吉田沖のタチウオ情報・・・ 良型の物が 釣れだしました。お問い合わせ下さい。 |
||||
8月 17日 |
|
今日はサバが少なく群れもあり 良く釣れた。 スルメイカ・・1人32−72はい |
|||
8月 16日 |
|
焼津沖の釣果です。今一でした・・・ タチウオ・・1人6−13匹 |
|||
8月 15日 |
|
朝一スルメイカを一時間半位釣って 後は カサゴのリレー釣りでした。 スルメイカ・・1人8−23はい オニカサゴ(23−40cm)・・1人2−7匹 ハチカサゴ(26−45cm)・・1人1−4匹 他に アヤメカサゴあり |
|||
8月 14日 |
|
お土産くらいの釣果でした。 群れはあるので 潮の具合で又釣れる時が あると思います。 スルメイカ・・1人32−53はい |
|||
8月 13日 |
|
少し潮が悪く 始めのうち 苦戦するも 潮が落ち着いてからは ぼつぼつ釣れ出す オニカサゴ・・1人4−12匹 他に ハチカサゴ(35−51cm)・・1人0−2匹 アヤメカサゴ(20−29cm)・・1人1−3匹 |
|||
8月 12日 |
|
台風通過後 出船するも 思ったより イサキの 食い付きがよく 半分は まだ子持ちでした。 イサキ・・1人22−43匹 他に 小鯛・メジナ・ソーダカツオあり |
|||
8月 3日 |
|
今日は二枚潮で 潮も速く 釣りずらかった。 オニカサゴ・・1人2−9匹 |
|||
8月 2日 |
|
一日中群れはあるも 数がつかず苦戦・・・ 潮も速かった。 スルメイカ・・1人21−46はい |
|||
7月 30日 | タチウオ 餌のイワシはいるが 群れが少なく 釣果ふるわず・・・ 昨日より 広沢 スルメイカ乗り出す!! 台風前に予約おまちしてます。 |
||||
7月 28日 |
|
朝一 イカを1時間位釣り その後 カサゴ 釣りに 今日も潮が動かず苦戦・・・ オニカサゴ・・1人3−10匹 他に スルメイカ(23−40cm)・・1人3−20はい |
|||
7月 24日 | 昨夜より タチウオがぽつぽつ 釣れ出しました。 ご予約 お待ちしてます。 |
||||
7月 22日 |
|
朝は凪もよく 潮通りもよかったので 釣果ものびた。11時頃からは 潮が悪く なり 思い通りにならず 残念・・・ オニカサゴ・・1人10−21匹 他に ハチカサゴ(25−40cm)・・1人1−3匹 |
|||
7月 20日 |
|
今日は イカと金洲のリレー釣りでした。 イカは9時半まで 金洲はすでに遅し・・・ 金洲では良い釣果が出なかった。 スルメイカ・・1人11−56はい 他に イサキ(35−40cm)・・1人2−3匹 メダイ(55cm)・・1人0−2匹 |
|||
7月 18日 |
|
凪よく まずまずの釣果でした(11時早上がり) イサキ・・1人35−68匹 今日もスルメイカがぼつぼつ釣れました。 |
|||
7月 17日 | 今日 八方根でスルメイカが釣れ始めました。 様子次第で出船しますので ご予約おまちしてます。 |
||||
7月 17日 |
|
今日は潮は速くてよかったが 二枚潮で 釣ずらく苦戦したが それでも 良く釣って くれました。 オニカサゴ・・1人5−12匹 他に ハチカサゴ(26−38cm)・・1人1−3匹 |
|||
7月 16日 |
|
暗い内はぽつぽつ釣れたが 明るくなってからは 釣果がのびなかった。 タチウオ・・1人4−11匹 他に サバあり |
|||
7月 15日 |
|
まだ 子持ちで お腹の大きいイサキでした。 イサキ・・1人35−68匹 他に メジナ・サバあり |
|||
7月 13日 |
|
二枚潮で釣りずらく 苦戦・・・ 潮が申す来い良ければ 釣果も上がると 思います!! オニカサゴ・・1人5−10匹 他に ハチカサゴ(28−35cm)・・1人0−2匹 |
|||
7月 6日 |
|
今日も好調!! まだまだ続きそうです。 イサキ・・1人72−11匹(11日かは船酔い者) 他に 大サバあり |
|||
7月 5日 |
|
朝のうち 凪が悪く 潮も動かず苦戦したが 次第に凪となり 釣果が上向いた。 オニカサゴ・・1人2−18匹 他に 八カサゴ(30−50cm)・・1人1−2匹 メバル・サバあり |
|||
7月 3日 |
|
潮が悪く釣りずらかったが 11時早上がりで クーラー(100・78・60・40リットル)ほぼ満タン でした。 イサキ・・1人46−107匹 他に 大サバ多数 |
|||
7月 2日 |
|
今日も順調に釣れました。 今後もまだまだ期待できそうです。 イサキ・・1人44−97匹 他に 真鯛(62cm)・・船中1匹 大サバ・メジナあり |
|||
7月 1日 |
|
依然好調!! 梅雨が明けるまでは よさそうです。 挑戦してみて下さい。 イサキ・・1人28−86匹 他に 真鯛(68−72cm)・・1人0−2匹 大サバ多数あり |
|||
6月 30日 |
|
連日絶好調!! 食いの良い時は型もいいです。 一番手・・144匹 二番手・・127匹 (11匹の人は 初心者で 船酔いしました) イサキ・・1人11−144匹 仕掛け・・水深が低いので 4号5mでもok |
|||
6月 29日 |
|
まだまだ釣れます。連日早上がり 今日は 凪が悪くなり 10時45分あがり イサキ・・1人47−78匹 他に メジナ・サバあり |
|||
6月 27日 |
|
今年初めてのタチウオ釣りでした。 型は交じりですが お土産にはなりました。 タチウオ・・1人6−18匹 他に オオアジ(32−38cm)・・1人1−2匹 サバ多数あり |
|||
6月 25日 |
|
凪よく 最高の一日でした。 一番手・・148匹 二番手・・132匹 他に イシガキダイ(50cm)・・船中1匹 |
|||
6月 22日 |
|
雨のなか お疲れ様でした。 イサキ・・1人41−82匹 |
|||
6月 21日 |
|
潮はあまり動かなかったが よく釣れました。 オニカサゴ・・1人5−21匹 他に ハチカサゴ(25−35cm)・・1人0−3匹 チョーカあり |
|||
6月 20日 |
|
連日早上がり!!(今日は 10時でした) イサキ・・1人63−110匹 他に メジナあり |
|||
6月 19日 |
|
連日絶好調です!! 型もよく 脂ものり 腹もパンパンです。 10時半 早上がり イサキ・・1人62−125匹 他に メジナあり |
|||
6月 17日 |
|
またまた今年一番の大漁でした。 絶好調!! イサキ・・1人83−132匹 他に メジナ・クロダイあり |
|||
6月 16日 |
|
今年一番の大漁でした(11時早上がり) イサキ・・1人80−118匹 他に 真鯛(80cm)・・・船中1匹 小鯛・メジナあり |
|||
6月 14日 |
|
連日 強風の為 出船できず・・・ 今日 久しぶりに出船 少し風もあり 凪悪だったが イサキは絶好調で 今後も 楽しみです(11時半早上がり) イサキ・・1人24−78匹 他に 真鯛(42−47cm)・・船中3匹 |
|||
6月 10日 |
|
今日も絶好調 入れ食い状態で 11時に 早上がり(イサキの型もよくなり 良型の真鯛 も釣れる) イサキ・・1人62−88匹 他に 真鯛(52−74cm)・・1人1−2匹 メジナ(30−52cm)・・1人3−5匹 |
|||
6月 9日 |
|
絶好調!! イサキは今です 真鯛も良型が釣れます。 イサキ・・1人72−110匹 他に 真鯛(30−72cm)・・1人1−4匹 メジナあり |
|||
6月 8日 |
|
潮も動かず 大漁でした。 ほとんどが クーラー満タンでした。 イサキ・・1人32−78匹 他に 真鯛(40−52cm)・・1人」0−2匹 メジナ(28−42cm)・・1人2−4匹 |
|||
6月 3日 |
|
今日 イサキ釣りは 潮が速すぎて苦戦するも 真鯛の食いがよかったが 水深が浅いので 引きが強く バラしが多かった。 真鯛・・1人0−4匹 イサキ(25−32cm)・・1人22−52匹 他に メジナあり |
|||
6月 1日 |
|
イサキ絶好調!! 12時早上がり イサキ・・1人32−75匹 他に イシダイ(55cm)・・船中1匹 |
|||
5月 31日 |
|
イサキ 好調!! 今からが旬です。 脂がのっていて おいしいです。 外道でクエが釣れました。 イサキ・・1人21−45匹 他に クエ(7〜8キロ)・・船中1匹 メジナあり |
|||
5月 30日 |
|
連日 潮が動かず苦戦・・・ 帰りに お土産にイサキ釣り 各人 10匹 位ずつくらいありました。 真鯛・・1人1−4匹 |
|||
5月 29日 |
|
群れはよくあるので まだまだ 真鯛は 釣れそうです。 挑戦して下さい。 真鯛・・1人0−7匹 他に イサキあり |
|||
5月 28日 |
|
真鯛釣りは11時まで その後 イサキ釣に 真鯛も良型が多く 今後も楽しみ!! 真鯛・・1人2−8匹 他に イサキ(25−33cm)・・1人8−12匹 |
|||
5月 26日 |
|
連日潮が動かず苦戦・・・ 群れはあるので 潮の動きで 釣果も上昇 するのではないか・・・ 真鯛・・1人0−6匹 他に イサキ・カイワリ・レンコ・イラあり |
|||
5月 25日 |
|
潮の動きが悪く 朝のうち苦戦するも 各人 お土産はありました。 真鯛・・1人1−6匹 他に イサキ(24−34cm)・・1人6−11匹 |
|||
御前崎港 光福丸 | 〒421-0601 静岡県御前崎市御前崎4844-2 | Tel:0548-63-4372 携帯[船]:090-9021-5607 |